2004年4月にオープンした外周約4kmほどの都内でも最大級の都立小山内裏公園(オフィシャルWEBがあります)を自転車で隅々まで回ってみました。児童公園、ビューポイントや休憩所、戦車道路にトイレ、ピクニックのお勧め場所を写真で紹介します。なお、南大沢駅から小山内裏公園までの行き方は「南大沢写真集」で紹介しています。他にバーベキューや芝生のそり滑りで人気の「富士見台公園」を紹介しています。
・都立小山内裏公園のイベントで「そば打ち教室」の体験を紹介(2004年11月)。

多摩境のショッピング大通りを、駅前のアクロスから「いこいの湯」まで写真で紹介。(2005年2月27日)

・小山内裏公園のバーベキュー施設を紹介しました。 (2005年3月6日)
(NEW)


小山内裏公園拡大MAPへ都立小山内裏公園は南大沢駅からは遊歩道を使って約2Km、徒歩20分ほどです。多摩境駅からは、スーパーアルプス近くの公園口の階段を上ると、公園内の歩道「戦車道路」に入ります。地図は至る所にあるので、現在位置を確かめるのは簡単です。1週すると1時間以上要しますので、飲み物や軽食、ゴザなど持っていくことをお勧めします。また、戦車道路を行くと南大沢、橋本方面を一望できるビューポイントが多数あります。
小山内裏公園拡大MAPへ南大沢駅の遊歩道から公園に行くと最終地点が、パークセンターの公園入り口になります(地図の現在地)。ここは南大沢養護学校の近くであり、駅から「南大沢5丁目循環」バスに乗れば7−8分で到着します。車で来るときは無料駐車場もありますから、ここを起点にすると良いでしょう。トイレもありますし、遊歩道を南大沢駅に100mほど向かえば、芝地や人口滝、うずまき公園もありピクニックもできます。
ここを起点に地図の左側に向かえば大きな滑り台がある公園まで徒歩5−6分程度です。上に向かえば、階段を登って戦車道路につながります。戦車道路は地図上のくねくねした太い道路です。
南大沢養護学校
小山内裏公園入り口 人口滝 うずまき公園
南大沢駅から遊歩道2kmで小山内裏公園 公園入り口近くの人口滝 子供たちに人気のうずまき公園
戦車道路 戦車道路の由来 戦車道路
戦車道路は、以前は防衛庁の管轄地で、実際に戦車が性能テストで走ったそうです。現在は公園の一部として開放され、多摩丘陵地帯の自然が昔同様に残っている貴重な場所です。ここは眺めもよく、朝はさまざまな小鳥のさえずりも聞こえて、空気も美味しいので、すばらしい散歩コースです。 自転車のサイクリングも大丈夫です。ジョギングやウォーキングを楽しむ人もたくさん来ています。およそ2kmくらいのコースとなっています。
南大沢養護学校が遠くに 下れば多摩境駅 アクロス多摩境
戦車道路より南大沢5丁目あたりを望む 多摩境駅の方面を望む 橋本方面を望む−下はオートバックス多摩境
食べるもの・食べられるもの 「鮎のみち(津久井往復)」 「かわら屋根と旧津島神社」
戦車道路にある説明看板 説明看板「鮎のみち(津久井往復)」の由来 説明看板「かわら屋根と旧津島神社」
公園内の小道 公園外は開発地域 公園センター近く
戦車道路から一歩はいると山の小道が 戦車道路を少しそれると相模原方面が見える 疲れたら広場を探して休憩しましょう
滑り台のある公園近くの標識 公園の大滑り台 南大沢方面が見えます
滑り台がある公園側の坂上に看板があります 3つの滑り台があり、1番右がスピード出ます 上から見ると結構高いのがわかります
スピードが出るので気をつけましょう 右端のスピードが出る滑り台
細いほうはスピードコントロールができます 滑り台は長さ20m以上はあり、スピードも出ます 親子で一緒にすべると面白いです
内裏公園の無料駐車場 元よりあった自然の池です 公園内のトイレ
最後に起点に戻ります。上は駐車場 起点近くの風情がある池。奥に小道があります 起点のトイレ。水汲み場も有、足が洗えます
パークセンター全景です 公園独自のイベント参加はここです 飲み物が100円、ビスケットも100円から

この起点からは、南大沢駅より多摩境駅のほうが距離的には近くなります。戦車道路から多摩境方面に500mほど歩くと、スーパーアルプスが右手下方に見えます。ここを小道で降りると多摩境アクロスに到着です。
さて、 小山内裏公園で自然を満喫されたら、次に南大沢周辺の得々情報にご案内します。
当サイト以外にも小山内裏公園を紹介しているページがあります。写真がとても綺麗です。

南大沢は都内と比較しても冬は3−5度低いですから、都内が雨でも雪が降っているということはしばしばあります。雪の日には、小山内裏公園も雪景色になり、美しい情景を見せてくれます。