2005年のゴールデンウィークに再度シンガポールを訪問。今回は両親も連れて3世代の家族旅行です。詳しくはBLOGで紹介していますのでこちらをご覧ください。さて、このBattle Box(バトル・ボックス=戦時中の地下司令室)ですが、Fort Canning Parkにあり、日本のシンガポールのガイドブックや無料地図にはほとんど紹介されておらず、日本人には無名な施設ですが、一見の価値があります。 入場料は大人8ドル、子供5ドル(12歳以下)です。30分くらいで館内を一覧できます。詳しい情報はこちらで紹介されています(英語)。

上の写真はBattle Boxのチケット売り場で実際の施設はここから100mほど坂を登ったところにあります。ガイドが案内してくれて、鉄製のドアを開けて地下室に入ります。

最初に施設内でワイヤレスのヘッドフォンを借ります。これはそれぞれの見学地点でその紹介内容をナレーションを聞くためです。日本語の説明もありますので、最初に日本語を希望すると日本語の解説が聞けます。なお、写真撮影は禁止とあらかじめ言われます。本ページの写真は館の責任者に断って撮影しました。
蝋人形には動きがありませんが、非常に精密に造られており、近くでみるとまるで生きているような感じがします。日本軍と英国軍のシンガポール島(当時は昭南島)を巡っての戦争の史実を当時の英国軍の作戦司令室を通して再現しています。実際の歴史に関してはこちらで詳しく紹介されています。
1942年(昭和17年)にシンガポール在留の英国軍が日本軍に降伏し、マレー半島全土を日本軍が占領下においた直後、司令官の山下奉文は「抗日」とみなす者の粛清を指示しました。実際、シンガポールの華僑を中心に成人男子をトラックに乗せて郊外の海岸などへ運び、機関銃で有無を言わさず射殺しました。戦後、日本軍が作成した文書では約5000人を「厳重処分」(裁判にかけずに直ちに処刑すること)したとしていますが、シンガポール側の調査では4〜5万人が虐殺されたとされています。
トイレかと思って入ったところは確かに本物のトイレでしたが、当時のトイレをそのまま保存したもので、利用はできませんでした。しかし何故か微かにトイレ本来の匂いが残っていました。右下はフォート・カニング・パークの地図です。拡大はこちら
フォートカニングパーク地図

フォート・カニング・パークは他にも見所がたくさんあります。散歩するにはもってこいの公園ですが、昼は暑いので帽子など避暑の準備をしていく必要があります。Battle Boxの前にあるきれいな洋館Fort Canning Centre は、シンガポールのモダンアーツや舞踊、クッキングなど観て学べる施設のようです。